気ままな日常

資格取得など日々のチャレンジを紹介

ビジネス会計検定3級

3月12日にビジネス検定3級を受験。2級も申込みましたが、勉強ゼロ。受験料が頭をよぎりましたが、欠席しました。

 

さて、午後1時30分集合で会場には15分前に到着。マイナーな検定だと思っていましたが、受験者は結構いました。

 

一部の試験問題は、ページが切り離せる旨のアナウンスがあったので、始めの合図で、早速ビリビリと。

 

最後の問題から回答するのが、my受験テクニック。だけど、この試験はどうやら様子が違う。計算ばっかりなんですね、この試験は。TOEIC受験時のように、意識が遠のきそうで、くじける自分を叱咤するような感覚になりました。午前中に2級受けなくて良かったです。

 

30分ほど残して退室。火曜日にはTACのHPに解答速報が掲載されたので自己採点。配点は不明ですが、正答率が84%なので、まあ大丈夫でしょう。

荷物が届かないのは何故?

発送メールが届いてから、はや1週間。まだ届いていない。

 

確かに届いていないと言い聞かせ、佐川急便の追跡サービスで確認。「営業所に問い合わせてください」の表示。

 

早速、ネットで検索したところ、荷物が紛失だの、日時指定ではないと配達が後回しだの 等の悪評を発見。

 

恐る恐る営業所に電話したら「番地に記載がないので配達できませんでした」とのこと。

 

それって、私のせい?発送依頼受けた時に確認するのが宅配業者の仕事ではないの?確認忘れても、依頼者に照会するのでは?それか、お前が悪いと依頼者にとっとと返してもいいのに。

 

発送メールも荷物受領するまで捨てちゃダメなことを覚えました。

 

 

モノの捨て方が分からない

「断捨離」ですぐできるのは、本と洋服。

 

モノが捨てられないからモノが増えるのではなく、実は捨てたいけど捨て方が分からないから手元に残っているのではないか?

 

とりあえず座椅子とストレッチマシーンは連絡ゴミで捨てるとして、さてどうしよう? クッション付きのひざ置きテーブル。プラスチックの枠に板がはめ込まれているので、プラと板を分離させようとノコギリまで購入したのにうまく切断できない。

 

そのまま「燃えないゴミ」に出す勇気なし。また来週頑張ろう!

東海道新幹線のアナウンスが変わった!?

新幹線通勤をしてはや10年を超える私。

大雪のときも大雨のときも、動じることはありません。が、今日はびっくり‼️

 

車内アナウンスが変わっていました。「網棚の上にも大きなお荷物が置けます…」云々。車掌がアナウンスしている内容が自動音声に変わっていました。

 

もちろん、英語のアナウンスも違う。いつもの "This is Kodama bound for Tokyo" は流れるのか?

 

 

 

次は3月のビジネス会計検定

面倒だったので、2級と3級を同時に申し込み。

正味3週間程度の勉強期間です。

 

簿記2級を10年以上前に取得しているので、ある程度の予備知識あり。鍵は、財務諸表分析なので、まずはどの程度、分析に使われる指標の公式(?)を覚えて使いこなせるかどうかが勝負の分かれ道。さてどうなるでしょうか?

 

 

 

販売士2級 自己採点の結果は?

昨日の試験の結果はいかに?

2ちゃんねるで受験者のコメント見て自己採点してみました。

 

ユーキャンの自動採点サイトは、回答ボタンを押せば勝手に点数表示をしてくれるので楽ちん。

 

結果は、383点。どうやら合格の模様。過去問で出てこなかった問題が出題されたので焦った問題の正答率は大体50パーセントか?意外と頭が働いてくれたようです。

 

 

 

やっと中国語

販売士検定2級の試験まであと数日。過去問も最後の1回分。これをやってしまったら最後の勝負。出題確率高いものにヤマはってラストスパートです。

 

そんな状況ですが、セントレアLCC就航状況見てたら、びっくり‼️ 台湾まで片道1万円程度。大陸本土の中国語は興味ないけど、気軽に台湾行けるんだったら、半年勉強して、1週間台湾生活したら上達するかも。

 

で、早速、台湾華語の本をアマゾンでポチっと購入。販売士の試験終わったらやってみよう!